| 技術と経済 2020年3月号 (第637号) [一括ダウンロードはこちら]: (20.7MB, PDF) | |||||
| 【特集】日本の宇宙ビジネス | |||||
| 「はやぶさ2」の宇宙探査 宇宙活動から産業化/イノベーションの創出へ | (国研)宇宙航空研究開発機構(JAXA) 理事/宇宙科学研究所所長 國中 均 | p.1 | ダウンロード (2.5MB, PDF) | ||
| 民間企業によるスペースデブリ除去の取り組み | ㈱アストロスケール ELSA-dプロジェクトマネージャー 飯塚 清太 | p.11 | ダウンロード (4.3MB, PDF) | ||
| 衛星データ利用による社会と経済の変革 | ㈱スペースシフト 代表取締役 金本 成生 | p.23 | ダウンロード (4.7MB, PDF) | ||
| 宇宙を人類の生活圏に 史上初の民間月面探査への挑戦 | ㈱ispace Director&COO 中村 貴裕 | p.32 | ダウンロード (2.9MB, PDF) | ||
| ビジネスとしての宇宙「宇宙に夢と商いを」 宇宙商社の挑戦 | Space BD㈱ 代表取締役社長 永崎 将利 | p.41 | ダウンロード (1.4MB, PDF) | ||
| 【講演録】 | |||||
| SDGs時代の企業経営 フードロスと木材利用の事例から | 林野庁 林政部木材利用課長 長野 麻子 | p.54 | ダウンロード (4.4MB, PDF) | ||
| 【エッセイ】 | |||||
| ようこそ、「チーム・技魔女」の世界へ(第2回) 米国ドラマにみるD&I | チーム・技魔女 | p.52 | ダウンロード (2.0MB, PDF) | ||
| シリコンバレー便り(第39回) Silicon Valley Pulse-卓球台と瞑想室- | 米国富士通研究所 松本 均 | p.49 | ダウンロード (1.5MB, PDF) | ||
| 【その他】 | |||||
| 表紙 | p.0 | ダウンロード (219KB, PDF) | |||
| 目次 | p.0 | ダウンロード (440KB, PDF) | |||
| 科学技術と経済の会入会のご案内 | p.67 | ダウンロード (726KB, PDF) | |||
| 活動報告 | p.70 | ダウンロード (513KB, PDF) | |||
| 2020年4月号のお知らせ | p.72 | ダウンロード (761KB, PDF) | |||
| 第7回女性技術者育成功労賞受賞候補者募集のお知らせ | p.0 | ダウンロード (267KB, PDF) | |||
| 技術経営会議「日本版スマートソサエティ(シティ)を考える」専門委員会 | p.0 | ダウンロード (354KB, PDF) | |||